1歳からの楽しい育脳ピアノレッスン 丸の内音楽教室

丸の内音楽教室お問い合わせ

1歳からの知育ピアノ 対象:1歳半~3歳 
月3回/5000円
 月2回/3500円 (1回30分レッスン) 

知育レッスン  
音符の長さや拍子、指番号などピアノは算数的要素がたくさん!数の大きさ、量、分けるなどを知育遊びをしながら学びます。楽譜はピアノのしくみを90度回転させた座標です。空間認識のあるお子さんはピアノが得意になります。また将来的に算数が好きなお子様に♪



指先の巧緻性
脳を活性化、またピアノを弾く時に大切な指先を使って指の巧緻性を育みます。
「つまむ・はさむ・はめる」など、豊富な知育メニューで集中しながら楽しく遊びます。



ピアノへの導入

小さなお子様でも楽しく覚えやすい色音符を使う事で、自然に音符が読めるようになります。

リズム遊び・音遊びをしながら自然にピアノに興味を持つように楽しく指導いたします。




「考動伝和」松田知育ピアノメソッド

ピアノに必要なことを知育的に習得し、レッスンをスムーズにします。

♪「人の話を聴けるようになる」

♪「想像力に優れ、人の気持ちがわかるようになる」
♪「自分で考え行動し表現する」
♪「親は教えないで気づきをしかけ、知りたいを育てる」

指導メニューの一例(2歳
1. ごあいさつ(こんにちは)
2. カレンダー(カレンダーの読み方 数字の認識)
3. 干支絵合わせ(干支の歌 干支お手玉で絵合わせ)

4. そろばん(右・左の理解 足し算への導入)
5. 絵本、フラッシュカード(記憶力・集中力)
6. てんとう虫パズル(数、色の理解)
7. 積み木(数の量)
8. 今月のシール貼り(指先の巧緻性・季節感)
9. ピアノで遊ぼう(色音符、リズムまねっこ、高い音、低い音)
10.今月の歌
11.ごあいさつ(さようなら)